  |
泉水キャンプ村にやってきました。
とりあえず受付ですねー
今回はバンガローを予約しているので、ゆっくりです
テントサイトは早いもの勝ちだったかな? |
  |
ゴミも捨てる事が出来る様ですね~
ありがたい限りです。
複数の車で来た場合、バンガローの近くに止めれない車は管理室前の駐車場に駐車します |
  |
バンガローは立派です!
キッチンも完備! |
  |
2段ベッドが2つ
今回は大人が6人
子供が6人だったかな?
2段ベッドは子供たちの遊び場と化しました。
1つのベッドに子供が3人ほど寝ていました
おかげで大人は広々と使えました~ |
  |
シンクとトイレですね
トイレは洋式です。
小さい子供も大丈夫ですねー |
  |
ウッドデッキには備え付けのテーブルとイスがあります。
さっくりと火を起こして夕食の準備開始 |
  |
ダッチオーブンでピザを焼いてみます。
それと自家製ハム!
食べ応え十分の厚さに切れてしまった。
製品のように薄く切るのは難しいですねー |
  |
美味しくピザが焼けました。
肉も焼けました。
やっぱり肉は美味い・・・ |
    |
共用のトイレも綺麗ですねー
洋式トイレがあるトイレ棟もあります |
   |
一番広い?バンガローですね
学校の合宿などで使ってそう・・・ |
  |
炊事棟もきれいに清掃されてますね |
    |
他のバンガローものぞいてみました。
ちょっと狭いバンガローです
自分たちが宿泊するバンガローより質素ですね |
  |
区画サイト |
  |
オートサイト
電源サイトも完備ですね |
  |
東屋ですかね
雨が降った時に活用できそうです |
   |
ミニバンガロー?ですねー
室内は・・・
大人二人で一杯ではなかろうか?
沢山ありますねー
利用料金も安いですしねー |
 |
林間のフリーサイトかな?
開けた芝生のサイトもあったので、好きな方にテントを設営するといいでしょー |
 |
魅惑の露天風呂ですねー
キャンプ場利用者は無料で使えます |
  |
朝食はホットサンドとベーコンでした。
ホットサンドは手軽で美味いから便利ー! |