 |
熊本の黒川温泉で有名な南小国町
その南小国町にあるキャンプ場 ごんべえ村です
全天候型テントサイト(ビニールハウス)で
雨でもへっちゃらキャンプ場です
入浴も済ませて到着したため、テント設営が終わるころには、辺りは真っ暗・・・ |
 |
薪ストーブが設置してあるので、寒い時期でも安心!
電源も完備しているので、ファンヒーターを追加すれば無敵です。
早速薪ストーブでガンガン薪を燃やしてドーム内を温めます。
ついでに薪ストーブの上でも調理開始! |
 |
調理中は温かいココアでちょっと一息
鍋料理は材料を放り込んで、放置でいいから大好きです! |
 |
今回はクラムチャウダー
ちょっと材料が足りなかったけど
クラムチャウダーの素さえ使えば、味は問題無し! |
 |
温風機の熱風をテント内を温めようと試みています
少しは温かくなった気がする! |
 |
薪ストーブの上ではクラムチャウダーが保温中~
ついでにツマミの肉も焼いております
豚肉のしそ巻き・・・美味いんだよなぁ~ |
 |
翌日もしっかりと雨が降ってましたが
ドーム内は快適 |
 |
薪ストーブの後始末も考えなくていいので、朝からガンガン燃やします。
天候を気にしなくてイイのは最高ですなぁ |
 |
あまりの心地よさに中々シュラフから出てきません。 |
 |
朝からガッツリ頂きます。
材料ぶっこみ楽ちん手抜き料理 ポトフ(笑)
野菜も肉も食べれて、しかも美味しい。
キャンプではどうしても野菜不足になりがちですからね
野菜スープがあると食べやすくてイイですよ |
 |
パンもカリッと焼いて香ばしく~ |
 |
このドームサイトは便利なんですけど
普段利用するキャンプ場の値段からすると御高めですね~
雨天続きでキャンプ成分が不足した場合のみ利用させてもらってます |